管理番号 | 中古 :Z9969190298 | 発売日 | 2025/02/15 00:40 | 定価 | 25500円 | 型番 | 8010199184 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
原型 | 渡部心華里 | ||||||||
カテゴリ |
着物屋こころ■極上 龍村美術織物 たつむら 九寸開き名古屋帯 糸屋輪宝手 正絹 逸品 未使用 3kk2034
着物屋こころ■極上 山口美術織物 皇室 伊勢神宮御用 西陣織 六通柄袋帯 唐織 菊拳梅花文 冊子・共箱付き 正絹 逸品 3kk2140
着物屋こころ■極上 桝屋高尾 ねん金綴錦 六通柄袋帯 向い鳳凰文 金糸 共箱付き 正絹 逸品 3kk2141
着物屋こころ■極上 京の名工 じゅらく謹製 金趣綴織 春秋波濤図 太鼓柄袋帯 金銀糸 冊子付き 正絹 逸品 3kk2017
着物屋こころ■極上 太鼓柄袋帯 総刺繍 花づくし 黒地 金糸 正絹 逸品 3kk2018
袋帯 本場琉球紅型 安里びんがた工房 沖縄県伝統工芸品 七宝繋ぎ 松竹梅 花柄 証紙 ベージュ ホワイト y210-2042482【Y商品】和装 着物
着物屋こころ■極上 螺鈿金華山織 六通柄袋帯 花七宝文 正絹 逸品 3kk2192
平和屋着物■極上 山口美術織物 皇室 伊勢神宮御用 西陣織 六通太鼓柄袋帯 唐織 有職撥鏤文 金糸 逸品3s2398
着物月花 藍香房 天然灰汁醗酵建阿波藍染 袋帯 未使用品 全通柄 正絹
平和屋着物■極上 1897年創業 名門岡野 本場筑前博多織 千年工房 八寸名古屋帯 献上 逸品3s2401
寸法(cm)
長さ:456
幅 :31
仕立て
【仕立て上がり品】
六通柄
素材
正絹
金銀糸
麹塵染西陣:452「となみ織物」
状態
【中古品】
全体的にとても良い状態ですが
中古のお品物となりますので多少の着用感はございます。
商品説明
カジュアルなシーンに大活躍!
西陣「となみ織物」の袋帯(仕立て上がり)をご紹介いたします。
『麹塵染』は、古来より皇室が用いることを前提とした高貴な色彩のことを指します。
非常に手間のかかる行程を経て染め上げられるこの色は、日光や、白熱電球、蛍光灯など、照明の種類によってまったく色が違って見えます。
こちらのお品は、落ち着いた黒地に蒔絵の人間国宝・大場松魚氏の優美な柄行が表現されたデザインです。
照明により様変わりする色彩は光の当たり方によるものです。
生地も上質で凹凸の少ない滑らかな帯地ですので、締めやすく緩みにくい生地質となっております。
すっきりと美しくお太鼓を作っていただけますよ。
お目に留まりました方は この機会に是非どうぞ。
みやがわから一言
するりとなめらかな手触りで、糸浮きなどもしにくいです。
お召しになる季節
こちらの帯は、10~5月の袷のお着物に合わせていただけます。
合わせるお着物・着用シーン
【カジュアル】
[小紋 紬]
お食事 ショッピング 観劇
ホームパーティー コンサート
お稽古 お散歩 など
[色無地(紋なし) 洒落訪問着]
お食事 ショッピング パーティー
観劇 コンサート など
【中古】袋帯 西陣 となみ織物 麹塵染 黒地 人間国宝 大場松魚の世界 瓜柄 烏瓜 金銀糸 上質 カジュアル 中古品 リサイクル 仕立て上がり 正絹 帯 普段着 セミフォーマル 美品 綺麗 販売 購入 みやがわ fr0148
上記の価格は全て 税込み です
お品物:60/60/3202 宮崎