【真剣】時代刀/脇差★在銘/正俊★白鞘/銀無垢ハバキ★平造★研ぎ身/斬れます

近くの店舗に在庫がございます。

通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
中古 47500円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 中古 :Z5985330524 発売日 2025/02/15 08:29 定価 47500円 型番 80152832242
原型 藤本未二
カテゴリ

備考

【真剣】時代刀/脇差★在銘/正俊★白鞘/銀無垢ハバキ★平造★研ぎ身/斬れます

商品説明

xvpbvx

 

 

 

【種別】刀
【銘文】表:正俊・・・裏:
【刀身】39.7cm
【反り】0.5
【目釘穴】1個 
【元幅】32.7mm位【元重】8.8mm位
【先幅】22.0mm位【先重】5.8mm位
【刀身:裸身重量】487g

愛知県教育委員会
【登録番号】(69441)
【登録年月日】平成16年1月8日交付

送料無料:ゆうパック便


詳細

時代刀/脇差在銘/正俊平造銀無垢ハバキ/白鞘入の素晴らしい一振りです
曲がり、刃切れ、目立つ刃毀れ等致命的なキズはありませんが、擦れ、鍛え、小傷はございます(写真参照)
時代刀です。状態につきましては十分に画像を見て頂いた上でご判断頂き、ご納得の上ご入札ください。
(購入経験少なく鍛えキズ等気になる方はトラブル防止の為、ご入札をお控えください)

刀袋は付いております。刀袋に入れて発送致します


付属品・・・刀袋付・登録書・名義変更書類

コメント
落札代金のみです消費税込み(送料無料)

・落札後、ヤフオクより届く自動メッセージ(取引ナビ)に従ってお取引をお進めください。

・落札した商品は、基本的にノークレーム・ノーリターンでお願い致します。

・詳細の内容が異なり返品される場合でも、一週間以内でしたら返品もお受け致しますが、いかなる理由に問わず
『ヤフオク落札手数料+往復分の送料』『返品の商品が到着後返金』を落札者様にお願い致して
おりますので、手数料負担を考慮の上、慎重にご入札ください。

・詳細文/時代や銘文の真贋等、鑑定書の無いものにつきましては個人的相違等ございますので、
画像によりご判断ご納得の上、落札をお願いします。

・新規IDの方のトラブルが多くご入札は削除させていただく場合がございます。あらかじめ質問欄にてご連絡いただければ幸いです。

・オークション終了日や適切でないご質問にはお答えできない場合がございますので、あらかじめご了承下さい。

・特別事情(価格的事情:店頭で売約)の場合はこちらの都合でオークションを終了してしまう場合がございますので、
ご迷惑をおかけいたしますが、その節はご了承下さい。


お知らせ

・落札後は銃砲刀剣類所持等取締法にもとづき登録先都道府県に所有者変更の届出が必要になります。
所有者変更届は落札者にて手続きして頂くことになりますが、どなたでも簡単に変更が行われますよう
(変更書類)を同封させて頂きます。

・古式銃・刀剣類等の販売におきましては、迅速丁寧を第一に「安心のできるお買い物」心がけて販売しております。
(万が一に事故が発生した場合は、速やかに対処致させて頂きます)・・・愛媛県公安委員会許可821070002611

・ご不明な点等ございましたら質問欄、又は下記まで、お気軽にお問い合わせください。
連絡先・・・ruby16012005@ yahoo.co.jp (内容に於いては返信できない事もございますのでご了承ください)

太刀「伯耆大原真守」保延頃 本阿弥日洲鞘書 得能一男鑑定書付 古伯耆物の希少な在銘の小太刀 長さ 63.1cm
太刀「伯耆大原真守」保延頃 本阿弥日洲鞘書 得能一男鑑定書付 古伯耆物の希少な在銘の小太刀 長さ 63.1cm

【登録書付】 無銘 薙刀 なぎなた 41.6㎝ 時代 日本刀 武具 骨董 古美術 全長245㎝ (G25Ar0619R0506095)
【登録書付】 無銘 薙刀 なぎなた 41.6㎝ 時代 日本刀 武具 骨董 古美術 全長245㎝ (G25Ar0619R0506095)

 

特別保存鑑定付 藤島秦守重 2尺4寸強 直刀
特別保存鑑定付 藤島秦守重 2尺4寸強 直刀

▲▽特別保存鑑定書 短刀 兼定 拵 白鞘 室町 44.4×刀身28.2×反0.2×元幅2.3×元重0.5×先重0.3cm 540g▲▽
▲▽特別保存鑑定書 短刀 兼定 拵 白鞘 室町 44.4×刀身28.2×反0.2×元幅2.3×元重0.5×先重0.3cm 540g▲▽

 

決戦刀 昭和の最高峰鍛冶【昭久】景光写し本鍛錬の豪壮刀!強靭地鉄に小丁子乱れ刃 極上の特注三式軍刀拵 覆輪鍔 柄家紋 刀身金具通し番号
決戦刀 昭和の最高峰鍛冶【昭久】景光写し本鍛錬の豪壮刀!強靭地鉄に小丁子乱れ刃 極上の特注三式軍刀拵 覆輪鍔 柄家紋 刀身金具通し番号

正宗十晢!<則重の如き名刀>古刀最上作!新藤五国光の弟子であり正宗相弟子・見事な地景松皮肌!
正宗十晢!<則重の如き名刀>古刀最上作!新藤五国光の弟子であり正宗相弟子・見事な地景松皮肌!

 

妖刀伝説「古銘村正」「斬れ味を試す為に磨上た旨と試し斬りをした人物の朱銘」入り。如何にも村正の傑作といった出来最落なし〜
妖刀伝説「古銘村正」「斬れ味を試す為に磨上た旨と試し斬りをした人物の朱銘」入り。如何にも村正の傑作といった出来最落なし〜

▲▽刀 至廣 白鞘 太刀拵 江戸 103×刀身75.8×反2.8×元幅3.2×元重0.6x先重0.5cm 2.14kg▽▲
▲▽刀 至廣 白鞘 太刀拵 江戸 103×刀身75.8×反2.8×元幅3.2×元重0.6x先重0.5cm 2.14kg▽▲

 

【返品可】山城國住藤原則定 平造り寸伸び短刀 刃渡り33、2センチ 反り0、2センチ 身幅32.1ミリ 重ね6.5ミリ うぶ茎
【返品可】山城國住藤原則定 平造り寸伸び短刀 刃渡り33、2センチ 反り0、2センチ 身幅32.1ミリ 重ね6.5ミリ うぶ茎

【委託】【返品可】近江大掾藤原忠廣 新刀 刃渡57.7cm 反り1.2cm 白鞘
【委託】【返品可】近江大掾藤原忠廣 新刀 刃渡57.7cm 反り1.2cm 白鞘

 

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム